いったか!
去年から今年にかけてメーターとか11kとか化け物的な話が飛び交うヒラスズキ、今回は”いったぁぁ!”と思ったんですが・・・
そんな根か!

諸先輩方に比べればまだまだヒヨッ子ですが、2005年頃から狙い始めたヒラスズキも今年で7年目。何気なく近所のスーパーにあったガチャガチャを回してみたら









髭付きハンコックが出てちょっと気分のいい日♪ 静兄さんハンコック好きやったかな?











更に釣具屋に寄ると、オイラが愛して止まないスライドベイトヘビーワン(28g)が何と500円OFF!! もうこれは買いでしょう♪と色々と購入し、ここ最近気に入ってる和歌山の磯へヒラスズキ狙い。 潮位と朝マズメのタイミングを見越して釣行してみました。 






ここはヒラスズキを始めた頃は良く通った磯、当時1バイトしか無くそれから来る事が無かった。ココに来てた頃から7年 何気なく最近”ここ魚居てるんじゃね?”と気になってた



何も解らず投げてたあの頃

・沖磯で西畑君に鍛えられ

・南紀で平中さんに軽く揉まれ

・徳島で加地さんに砂ヒラ教えて貰い

・宮崎で長距離ヒラスズキも勉強し



道具も進化し、あの頃からオイラも進化出来たかな??なんて軽い気持ちで来た1回目。


7バイト 7ヒット 5バラシ


ブログ記事【磯ヒラと湾岸シーバス】
http://ameblo.jp/eenon/theme3-10033228866.html#main




80UPのバラシもあり、どうやらこのポイントには魚が居そう♪ じゃぁ次はド干潮辺りはどう?と言う事で、釣れなくてもOK 地形見てみる感覚で2回目の釣行。



完全無欠のノーバイト


ブログ記事【爽やかな夜】
http://ameblo.jp/eenon/theme2-10033228866.html#main





バイトはありませんでしたが前回食ってきた場所やその他の場所、磯や根廻などを確認出来き何故そこで釣れたのかが一目瞭然に、いや逆に根の形状を見てしまったのでビビッて投げれないかも^^ な感じの根でした。












このタイミングはどう?




さて地形は把握出来たとなれば、後はタイミングかな?と潮を見ながら明日か?明後日か??と思案し今日はどや!と釣行。 ウェーダーに着替えて朝マズメを逃さない様にテクテクテクテク歩く歩く歩く・・・・暑い(TT)  前の2回とは異なり風は無いに等しくサラシも皆無と言うか無い、最初に今日購入したサイレントアサシンの120Jをキャスト



え~っと・・・前回根を見てるのでビビッて根廻攻めれません^^; そのままではアタリも無いので、ロスト覚悟で根際を通過させるとココン!と一発で掛かってくれたチビヒラ君










取り合えず魚は居てる事が確認出来ホッとする、その後も攻めてみるが、今度は全く反応が無い。




ルアーとレンジとスピードをキャスト毎に変えて行くとゴン!と明確なアタリ♪ 60位のサイズ






















こんな感じのパターンか?と同じ様に試すと同サイズ3匹キャッチ!朝マズメのタイミングと重なって来たからか?細身でレンジが違うメガバス120SWにルアーを替えて払い出しの流れに頑張って泳いでるけどやっぱり流される魚な感じでレバーで調整しながら流してやると





ゴン!





と、重量感のあるバイト!一気に根際から離したら、後は根擦れの心配が無いので、ハリが伸びない様にユックリとファイトしタモに入れてキャッチ。








60後半から70位かな? すぐにリーダーチェックをして同じ様にトレースする、もう勝手なイメージ出来てるのでフラフラ~と泳ぐルアーが払い出しに入ってヨタヨタヨタ~っと流されて
ゴン!っと・・・・ってあれ? まぁそう簡単に食う訳ないかw と思い、払い出しの流れから外れたルアーを再度流れに入れた途端










カツン!!







今までとは違う超硬質バイト! 反射的にアワセてましたが乗った感が無かったのでまだ行けるか!? すぐにリーダーチェックして問題無かったのですが、ちょっと場所休めも兼ねて新しくリーダー張り換え&スナップを新品に交換。違うルアーに交換するべきか?と悩みますがフックチェックしてそのまま続行。 正直デカそうだったんでドキドキしてます^^;











先ほどとは違う場所に入れてフラフラ~と泳ぐルアーを長く見せて、払い出しに入ってヨタヨタヨタ~と流すと









ズンッ!!












凄く重いバイト!! 食った食った!!!


渾身のフッキングと根から離す為のゴリマキ!







ゴババババッ





と、デカイの独特の頭が半分しか出て無い重いエラ洗いが根の向こう側で行われてる (´゚ω゚):;*.':;ブッタマゲ





 ”ライン出して根を回して”なんて出来る所でも無いので、波が根を越えるタイミングとエラ洗いしてるタイミングで根を強引に越えさせる・・・・・が重い(TT)




 何や?根にライン絡んだか??と錯覚する程 何とか根は越えたがエラ洗いしてるのに魚が根周りからジワジワとしか寄って来ない。 



ロッドはまだまだ余裕がある!ならドラグ締めて勝負するか?針伸びるか?行くか?辞めるか?  この瞬間が怖いですよね^^




ここは無理に勝負せずに現状維持で耐えると魚がエラ洗いを辞めて走ってくれた! 後は根が無いのでレバーでバレ無い様に勢いを殺しながら水面に上がって来た所を無事タモに!












おっしゃ!





これは行ったぁぁぁぁぁ!!!







タモに収まるヒラスズキを見て叫んでしまいました^^






















この背中の分厚さ!このボディーの厚み!間違いなく今まで釣った中で一番や♪ さぁ!!念願の90cmの壁を突破するのを見せておくれ♪ と、シュルルルル~とメジャーをあてました!!!!















うそぉぉぉ


全然足りない(TT)




ガクッ _| ̄|○






重さは自己記録更新の
8.5kgチョイでした。





結局この日は8バイト7ヒット7キャッチと中々の状況でしたが、4匹キープして溜息ついて帰る事に・・・・













そう易々と90の壁を越えてもらっちゃぁ!と諸先輩方に言われました^^
行ったと思ったのになぁ(・ω・)ショボン




壁があるから頑張れるんです!



壁越せる様に頑張りますo(・`ω´・)ゞ








今回頑張ってくれたサイレントアサシン120Jとメガバス120SW 有り難う♪








ロッド:ダイコー タイドマーク アルテサーノキャステイシア TMACS-100/10
リール:ダイワ インパルト2500LBD(PE1.2号+フロロ40)












2011年01月28日
和歌山(南紀)



inserted by FC2 system